まさかの新築の家だった

家の10年保証

 ある日、家の玄関側の壁板が反ってシーラントが縦に割れていることに気づきました。家を購入して9年経っています。そこで、自分で雨が入らないようにシーラントで割れを塞ぎました。
 数ヶ月後、修理した所を見ると、壁板の反りが大きくなっていました。そこで、なぜ反るのかと考えました。何処に釘が打っているのか探しましたが見つかりません。そこで、左右側の壁、後側の壁を調べてみたら、釘が打っていました。前側の壁だけが釘が打っていないことに、まさかとショックを受けました。購入当時は釘が見えないようにしているのかなと思っていたら、ただ単に手抜き工事でした。
 早速、購入元に電話をし、家の壁を修理してもらいました。信じられないことがあるので、自分自身の目でしっかりと確認したほうが良いです。

自分で家のフェンスを作る

 車で道路を走っていると、前方に2枚のワイヤーメッシュが落ちていました。1m x 2mの大きさです。危険なので自分の車に乗せて持ち帰りました。
 庭をコンクリートにするときの補強に使おうかなと迷っているとき、ユーチューブで家のフェンスの作り方の動画を見つけました。ちょうどワイヤーメッシュを使って作る物でした。これだと思い、家のフェンスを作りました。

タイトルとURLをコピーしました